


スポンサー広告
「● 勇次と隼☆番外編」
牧村三兄弟
牧村三兄弟+α-9
陸朗が首をブルブルと振ると、隼がニッと笑う。
「飯、食いたくない?」
「食うよ!!めっちゃ腹減ってるし!!オムレツ食いたいし!!」
陸朗の訴えを聞きながら、フライパンに卵をジューッと流し入れた。
「いい音すんなぁ……」
陸朗がボソリと呟き、翔をチラリと見れば兄と同じようにニッと笑う。
「マジで兄弟だ。同じ笑い方……」
「俺の方がデカいけどね。はい」
何が「はい」かと思うと、シャツを捲りあげて腹を見せた。
「えーーー。ちょっとそれは」
陸朗がさっきと同じ言葉を言って、又首を振り一歩後づさる。
「何で?」
「いやいやいや。普通は、大人の男同士でそういうのは……」
更に首を振って言った。
「腹さするだけやから。エロいことなんか、望んでませんて」
「うわ……チラッと関西弁出るとこも一緒」
「女の人には頼めないでしょ?」
「……ん~~」
陸朗が首を傾げていると、いつのまにか部屋から出て来ていた勇次が陸朗の頭を軽く叩いた。
「真面目に取るな。弄ばれてんだよ」
「え……そうなの?」
途端に隼がキッチンでゲラゲラと笑う。
「酷い……牧村兄弟」
陸朗が少し本気で言えば、翔が真面目な顔をして見つめてくる。
「でも、ほんと。俺、すぐ腹痛くなんの。さっきまで、マジで痛かったんだ」
あまりにも素直に言われて、陸朗も釣られるように頷く。
「俺ずっと体育会系で来たんで。周りも全部男だし、そういうスキンシップくらい平気」
「あ……そうなんだ」
人懐こく喋ってくるから陸朗も何となくタイプが少しだけ詠めてきて、横の一人用ソファーに座る。
「腹のさすり合いとかすんの?」
「さすがに、それはしない」
何だそれは……と、陸朗が小さく呟くが返事は無し。
向こうで小さな笑い声が聞こえて、見れば隼と勇次がキッチンに並んでるのが目に入る。
フッと笑って顔を戻すと翔がまだこっちを見ていた。
「仲良しでしょ?」
「うん、いつもな」
「昔からだよ」
そういう翔の顔が、陸朗には嬉しそうに見える。
「そうなんだ」
「そう。俺が物心ついた時から、ずーっとあんな感じ。俺、時々中に無理やり入ってみたりもしたけど、弾かれんの」
陸朗が小さく笑うと、翔も笑う。
「……あぁいうのが、赤い糸っていうの?」
「え?……俺に聞かれても」
意味がビミョーに違う気もするが、陸朗は運命だってことを言いたいのだと理解した。
二人でキッチンを見ると、勇次が隼の耳元に何かを言って二人でゲラゲラと笑っている。
笑いながらまた耳元で勇次が何かを言うと、隼が足を上げて勇次の尻をゲシッと蹴った。
「男同士って、バイオレンス」
陸朗が呟けば、翔が声を上げて笑った。
*
食事を終えて、勇次が部屋から持って来たDVDをデッキにかける。
「わ……これ?」
陸朗が勇次を見る。
「いや、この中から選べ」
勇次がかけているのは七十から八十年代の音楽だ。
再来月、ドームで大きな合同イベントがある。
ミュージシャンが集結して自分達の曲だけではなく、日本の昭和の時代のロックを三曲チョイスするという企画モノ。
画面に流れているのはストリッパーという曲で、ベースがしょっぱなから良い音を出す。
「この時代はMC4だから、スタジオで一個の音作るのに物凄く時間かかったんだよ」
「うわ~、前に出てるな」
「だろ?この年代の日本じゃ斬新だ」
「終始怒涛の三連符」
勇次と陸朗が音楽の話をしている間、翔はジーっと聞いていた。
「このシャッフル。……直樹にかかってんな」
二人で曲に聴き入り、体が音を刻んでいる。
サビの部分にかかり、勇次がドラムに合わせてテーブルで激しいシャッフルを刻めば、翔が目を剥いた。
音に合わせて二人で専門用語が飛び出すから、翔には全く分からない。
次の曲が流れた途端、陸朗が勇次を見つめた。
「秋也?」
流れているのは、日本でも屈指のギタリストの曲、smoky。
「イイねぇ……」
目を閉じて、曲に聴き入る陸朗。
カッティングの音で、ヒューっと口笛を吹く。
「音に魂入ってんな」
「やっぱスゲェわ……」
「秋也のイメージだろ」
「うん。あ~……コレ、また直樹とぶつかるな」
「そうか」
「…………」
二人が音楽やメンバーの話をしている間、兄の隼は知らんふりして仕事をしている。
これがそう珍しいことではないのだと翔は感じ、互いに自立しているのを実感した。
こんな風に二人の時が自然と流れて行くのだと思えて、兄を見る。
「ちぃ兄」
「ん?」
「何かわかんないんだけど、イイね」
「……は?」
隼が意味が分からないとばかりに眉をしかめた。
「ちょっと待ってろ。パソコンから落としてくる」
しばらくして勇次が立ち上がり、自室に入って行く。
兄の隼は、テーブルで赤ペンを持って没頭している。
翔はカバンからそっと色紙を取り出して、陸朗に渡した。
顔を近づけてくるから、陸朗がわ……っと思って目を剥く。
「シーッ。兄貴に聞こえたら怒られるから」
小さい声で色紙を差し出して来る翔に、陸朗も合点が行く。
「誰の?」
「陸朗さんの」
「俺?お安い御用だよ。そんなこっそりしなくても」
「シー!本当は勇兄に頼もうと思ったけど目の前に本人居るし」
「翔!!」
「あ……気付かれた」
「何やってんだ」
「いや……クラブのオーナーの息子さんがベースやり出してさ。C.Cが好きだって言うから」
地元では当然のように勇次は有名だ。
翔も芸能界には興味がないが、家が近所で家族ぐるみの付き合いをしているのを知っている学友から何度もサインを頼まれて辟易していた。
一度頼まれると、その友人や知人からも頼まれる。
チケットまで取ってくれと言われる始末だ。
だから兄に今後一切、承諾するなと厳しく言われていたのだ。
「俺、春には辞めるから。最後に息子さんに喜んでもらおうと思って」
「その息子さんに、勇次と仲良くしてるって言ったのか?」
「言ってないよっ」
「ホントだな?」
「俺、そんなの言いふらしたりしない」
「大学の時、彼女に頼まれてそのダチにも……で何枚持ってきた?」
「昔の話だろ?アレ一回だけじゃん。もう面倒臭いし、懲りたよ!!」
陸朗が隼と翔を交互に見ながら、両手で制した。
「サインくらいするって。喧嘩すんなよ」
「甘やかすなよ、陸朗。こいつ、すぐ調子に乗るから」
そう言われて陸朗が翔を見れば、もうニコニコしていた。
さっきまで喧嘩腰のような会話をしてたのに……恐るべし、牧村の末っ子。
ランキング参加中。応援、有難う御座います!

にほんブログ村


「飯、食いたくない?」
「食うよ!!めっちゃ腹減ってるし!!オムレツ食いたいし!!」
陸朗の訴えを聞きながら、フライパンに卵をジューッと流し入れた。
「いい音すんなぁ……」
陸朗がボソリと呟き、翔をチラリと見れば兄と同じようにニッと笑う。
「マジで兄弟だ。同じ笑い方……」
「俺の方がデカいけどね。はい」
何が「はい」かと思うと、シャツを捲りあげて腹を見せた。
「えーーー。ちょっとそれは」
陸朗がさっきと同じ言葉を言って、又首を振り一歩後づさる。
「何で?」
「いやいやいや。普通は、大人の男同士でそういうのは……」
更に首を振って言った。
「腹さするだけやから。エロいことなんか、望んでませんて」
「うわ……チラッと関西弁出るとこも一緒」
「女の人には頼めないでしょ?」
「……ん~~」
陸朗が首を傾げていると、いつのまにか部屋から出て来ていた勇次が陸朗の頭を軽く叩いた。
「真面目に取るな。弄ばれてんだよ」
「え……そうなの?」
途端に隼がキッチンでゲラゲラと笑う。
「酷い……牧村兄弟」
陸朗が少し本気で言えば、翔が真面目な顔をして見つめてくる。
「でも、ほんと。俺、すぐ腹痛くなんの。さっきまで、マジで痛かったんだ」
あまりにも素直に言われて、陸朗も釣られるように頷く。
「俺ずっと体育会系で来たんで。周りも全部男だし、そういうスキンシップくらい平気」
「あ……そうなんだ」
人懐こく喋ってくるから陸朗も何となくタイプが少しだけ詠めてきて、横の一人用ソファーに座る。
「腹のさすり合いとかすんの?」
「さすがに、それはしない」
何だそれは……と、陸朗が小さく呟くが返事は無し。
向こうで小さな笑い声が聞こえて、見れば隼と勇次がキッチンに並んでるのが目に入る。
フッと笑って顔を戻すと翔がまだこっちを見ていた。
「仲良しでしょ?」
「うん、いつもな」
「昔からだよ」
そういう翔の顔が、陸朗には嬉しそうに見える。
「そうなんだ」
「そう。俺が物心ついた時から、ずーっとあんな感じ。俺、時々中に無理やり入ってみたりもしたけど、弾かれんの」
陸朗が小さく笑うと、翔も笑う。
「……あぁいうのが、赤い糸っていうの?」
「え?……俺に聞かれても」
意味がビミョーに違う気もするが、陸朗は運命だってことを言いたいのだと理解した。
二人でキッチンを見ると、勇次が隼の耳元に何かを言って二人でゲラゲラと笑っている。
笑いながらまた耳元で勇次が何かを言うと、隼が足を上げて勇次の尻をゲシッと蹴った。
「男同士って、バイオレンス」
陸朗が呟けば、翔が声を上げて笑った。
*
食事を終えて、勇次が部屋から持って来たDVDをデッキにかける。
「わ……これ?」
陸朗が勇次を見る。
「いや、この中から選べ」
勇次がかけているのは七十から八十年代の音楽だ。
再来月、ドームで大きな合同イベントがある。
ミュージシャンが集結して自分達の曲だけではなく、日本の昭和の時代のロックを三曲チョイスするという企画モノ。
画面に流れているのはストリッパーという曲で、ベースがしょっぱなから良い音を出す。
「この時代はMC4だから、スタジオで一個の音作るのに物凄く時間かかったんだよ」
「うわ~、前に出てるな」
「だろ?この年代の日本じゃ斬新だ」
「終始怒涛の三連符」
勇次と陸朗が音楽の話をしている間、翔はジーっと聞いていた。
「このシャッフル。……直樹にかかってんな」
二人で曲に聴き入り、体が音を刻んでいる。
サビの部分にかかり、勇次がドラムに合わせてテーブルで激しいシャッフルを刻めば、翔が目を剥いた。
音に合わせて二人で専門用語が飛び出すから、翔には全く分からない。
次の曲が流れた途端、陸朗が勇次を見つめた。
「秋也?」
流れているのは、日本でも屈指のギタリストの曲、smoky。
「イイねぇ……」
目を閉じて、曲に聴き入る陸朗。
カッティングの音で、ヒューっと口笛を吹く。
「音に魂入ってんな」
「やっぱスゲェわ……」
「秋也のイメージだろ」
「うん。あ~……コレ、また直樹とぶつかるな」
「そうか」
「…………」
二人が音楽やメンバーの話をしている間、兄の隼は知らんふりして仕事をしている。
これがそう珍しいことではないのだと翔は感じ、互いに自立しているのを実感した。
こんな風に二人の時が自然と流れて行くのだと思えて、兄を見る。
「ちぃ兄」
「ん?」
「何かわかんないんだけど、イイね」
「……は?」
隼が意味が分からないとばかりに眉をしかめた。
「ちょっと待ってろ。パソコンから落としてくる」
しばらくして勇次が立ち上がり、自室に入って行く。
兄の隼は、テーブルで赤ペンを持って没頭している。
翔はカバンからそっと色紙を取り出して、陸朗に渡した。
顔を近づけてくるから、陸朗がわ……っと思って目を剥く。
「シーッ。兄貴に聞こえたら怒られるから」
小さい声で色紙を差し出して来る翔に、陸朗も合点が行く。
「誰の?」
「陸朗さんの」
「俺?お安い御用だよ。そんなこっそりしなくても」
「シー!本当は勇兄に頼もうと思ったけど目の前に本人居るし」
「翔!!」
「あ……気付かれた」
「何やってんだ」
「いや……クラブのオーナーの息子さんがベースやり出してさ。C.Cが好きだって言うから」
地元では当然のように勇次は有名だ。
翔も芸能界には興味がないが、家が近所で家族ぐるみの付き合いをしているのを知っている学友から何度もサインを頼まれて辟易していた。
一度頼まれると、その友人や知人からも頼まれる。
チケットまで取ってくれと言われる始末だ。
だから兄に今後一切、承諾するなと厳しく言われていたのだ。
「俺、春には辞めるから。最後に息子さんに喜んでもらおうと思って」
「その息子さんに、勇次と仲良くしてるって言ったのか?」
「言ってないよっ」
「ホントだな?」
「俺、そんなの言いふらしたりしない」
「大学の時、彼女に頼まれてそのダチにも……で何枚持ってきた?」
「昔の話だろ?アレ一回だけじゃん。もう面倒臭いし、懲りたよ!!」
陸朗が隼と翔を交互に見ながら、両手で制した。
「サインくらいするって。喧嘩すんなよ」
「甘やかすなよ、陸朗。こいつ、すぐ調子に乗るから」
そう言われて陸朗が翔を見れば、もうニコニコしていた。
さっきまで喧嘩腰のような会話をしてたのに……恐るべし、牧村の末っ子。
ランキング参加中。応援、有難う御座います!

にほんブログ村

【沢田研二/ストリッパー】
陸朗のベースを浮かべて…。
【Char/smoky】
秋也のギター♪
【オマケその1】Ricky Martin - Livin' La Vida Loca
このベースが個人的に大好きなので…。陸朗~!
秋也、どこかに紛れて踊ってないかな…。
【オマケその2】hotei & char
秋也とキング菊池?(妄想で)
陸朗のベースを浮かべて…。
【Char/smoky】
秋也のギター♪
【オマケその1】Ricky Martin - Livin' La Vida Loca
このベースが個人的に大好きなので…。陸朗~!
秋也、どこかに紛れて踊ってないかな…。
【オマケその2】hotei & char
秋也とキング菊池?(妄想で)
- 関連記事
-
- 牧村三兄弟+α-11
- 牧村三兄弟+α-10
- 牧村三兄弟+α-9
- 牧村三兄弟+α-8
- 牧村三兄弟+α-7
~ Comment ~
Re: ぎゃーー!
優様
友人がCharが大好きで、いつもカッコイイと言ってたんですが…当時はまだ幼くて良さが分からなかった。
大人になってから、カッコイイな~と思うようになりましたw
あまり変わらないですよねー。還暦?…若い!息子さんも活躍されてますし。
秋也もこんな風に年重ねて欲しい。←
布袋さんとの2ショは、まるでキング菊池との共演のように見えました(年のことは目を瞑る
隼、結構こんなことしてたよ。主に秋也に(笑
そゆいうシーンは書いてなかったなぁ…。あまり。
仲良くなった後も秋也に色々言って、意地悪してたww主に、信史のことでw
温室育ちの秋也は、まともに受けておりました。可愛かったんだよね…きっと。
なので、気を許した相手にだけ!その相手は、結構少ないかな?
もちろん、陸朗も同じく~。もう、ファミリー的な感じ。
陸朗もどっか人が良い処あるからね。ほんと、騙されないようにしないと…。
おかんは心配?←おかんになってるw
健太郎とかの方が、ずっとそーいうの長けてるもん。
ベースの音って、派手さはないんだけど…あの何とも言えない響きは痺れますね。
私の周りの女の子(主に若い子)で、彼氏がバンドやってる子はなぜか皆ベーシスト。。。
陸路←なんですぐこの文字になる(爆
有難う御座いました☆
友人がCharが大好きで、いつもカッコイイと言ってたんですが…当時はまだ幼くて良さが分からなかった。
大人になってから、カッコイイな~と思うようになりましたw
あまり変わらないですよねー。還暦?…若い!息子さんも活躍されてますし。
秋也もこんな風に年重ねて欲しい。←
布袋さんとの2ショは、まるでキング菊池との共演のように見えました(年のことは目を瞑る
隼、結構こんなことしてたよ。主に秋也に(笑
そゆいうシーンは書いてなかったなぁ…。あまり。
仲良くなった後も秋也に色々言って、意地悪してたww主に、信史のことでw
温室育ちの秋也は、まともに受けておりました。可愛かったんだよね…きっと。
なので、気を許した相手にだけ!その相手は、結構少ないかな?
もちろん、陸朗も同じく~。もう、ファミリー的な感じ。
陸朗もどっか人が良い処あるからね。ほんと、騙されないようにしないと…。
おかんは心配?←おかんになってるw
健太郎とかの方が、ずっとそーいうの長けてるもん。
ベースの音って、派手さはないんだけど…あの何とも言えない響きは痺れますね。
私の周りの女の子(主に若い子)で、彼氏がバンドやってる子はなぜか皆ベーシスト。。。
陸路←なんですぐこの文字になる(爆
有難う御座いました☆
なるほど。
kiri様。
秋也への意地悪!
『一回だけ三村貸して?』とか意地悪言ってましたね!
秋也、絶対ダメ!とかいって泣きながらどっか行ってしまったんやった。
あと、卒業旅行ちうも、ちょこちょこ言ってたね。
アレかー。アレなんや。
やっぱ、陸朗はファミリー扱いなんやね。
> そゆいうシーンは書いてなかったなぁ…。あまり。
え?!書け、と?
後ほど、相談しましょう。
談合(笑)
秋也への意地悪!
『一回だけ三村貸して?』とか意地悪言ってましたね!
秋也、絶対ダメ!とかいって泣きながらどっか行ってしまったんやった。
あと、卒業旅行ちうも、ちょこちょこ言ってたね。
アレかー。アレなんや。
やっぱ、陸朗はファミリー扱いなんやね。
> そゆいうシーンは書いてなかったなぁ…。あまり。
え?!書け、と?
後ほど、相談しましょう。
談合(笑)
りっくんオカンの優様♪
さすが優様♪(*^^*)
りっくん語らせたら上下左右に出るものおらず!
お小言?!
い~じゃぁないですか!
それだけ愛が有るっちゅーことで(*^^*)
りっくん語らせたら上下左右に出るものおらず!
お小言?!
い~じゃぁないですか!
それだけ愛が有るっちゅーことで(*^^*)
NoTitle
☆昨日の私。
陸朗に(腹を)撫でてもらえるなら私は…
三三三三 (゚д゚) シュタ!!
三三三 -( )-
三三三 / >
ブン! ( ゚Д゚)ノノウォラァ!! ---===≡≡≡ω ←遥か彼方の翔
ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
こんな凶暴なの私と違う…(腹はどこへ)ii|||iiOrzii|||ii
あ。陸朗だけじゃなくメンバーみんな好きです❤
☆今日の私。
末っ子の調子の良さは天下一品です。ふふふ。
腹はさすってもらえなかったか。残念。せっかく…←上記参考w
おお、じゅりー。昭和ですね。
ベース音・・・わあ、初っ端っからズンダズンダズンダとかボンゴボンゴボンゴとか←ずんだとかぼんごとかナニよwww
ベースって聞き取り辛いけど聞こえると重低音が腹に響いてカッコイイなあって思います♪
うわー、ちゃーさん!これまた昭和だ。
ほてーさん、よく動くのね。ちゃーさんはどっしり構えてる?
おお、アチチアチ~←
ベース分からん……、とイヤホンを変更したら、しっかり聞こえた。Σ( ̄ロ ̄lll)
イヤホンも侮れないものなんですねえ…
~~『流涎の館』~~
めちゃ可愛い♪>http://low-rise-scott.tumblr.com/post/110032003167
双子>http://hnbw.tumblr.com/post/74967573660
やはりキルトの下は…>http://ebodamen.tumblr.com/post/121573294008
こんな曲を聞きたいなーとツベを検索したら、
https://www.youtube.com/watch?v=cBojbjoMttI
こんなんもヒットした~♪
1話目>https://www.youtube.com/watch?v=yrDOef3gDiA
2話目>https://www.youtube.com/watch?v=rLhFyp6bVww
アニメになってたんですねー。知らなかった。
2本とも30分はありますから、ご覧になりたい方はお時間のあるときにどぞ♪
本日のコメは遊びました。すみませぬ。
では!┏○))ペコ
陸朗に(腹を)撫でてもらえるなら私は…
三三三三 (゚д゚) シュタ!!
三三三 -( )-
三三三 / >
ブン! ( ゚Д゚)ノノウォラァ!! ---===≡≡≡ω ←遥か彼方の翔
ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
こんな凶暴なの私と違う…(腹はどこへ)ii|||iiOrzii|||ii
あ。陸朗だけじゃなくメンバーみんな好きです❤
☆今日の私。
末っ子の調子の良さは天下一品です。ふふふ。
腹はさすってもらえなかったか。残念。せっかく…←上記参考w
おお、じゅりー。昭和ですね。
ベース音・・・わあ、初っ端っからズンダズンダズンダとかボンゴボンゴボンゴとか←ずんだとかぼんごとかナニよwww
ベースって聞き取り辛いけど聞こえると重低音が腹に響いてカッコイイなあって思います♪
うわー、ちゃーさん!これまた昭和だ。
ほてーさん、よく動くのね。ちゃーさんはどっしり構えてる?
おお、アチチアチ~←
ベース分からん……、とイヤホンを変更したら、しっかり聞こえた。Σ( ̄ロ ̄lll)
イヤホンも侮れないものなんですねえ…
~~『流涎の館』~~
めちゃ可愛い♪>http://low-rise-scott.tumblr.com/post/110032003167
双子>http://hnbw.tumblr.com/post/74967573660
やはりキルトの下は…>http://ebodamen.tumblr.com/post/121573294008
こんな曲を聞きたいなーとツベを検索したら、
https://www.youtube.com/watch?v=cBojbjoMttI
こんなんもヒットした~♪
1話目>https://www.youtube.com/watch?v=yrDOef3gDiA
2話目>https://www.youtube.com/watch?v=rLhFyp6bVww
アニメになってたんですねー。知らなかった。
2本とも30分はありますから、ご覧になりたい方はお時間のあるときにどぞ♪
本日のコメは遊びました。すみませぬ。
では!┏○))ペコ
Re: なるほど。
優様
そうなの。決して、弄りキャラではないんですが(笑
誰にでも懐くタイプではないんだけど、人見知りする子でもなく。
基本的に……エラそうです(爆
え、書く??(笑
有難う御座いました☆
そうなの。決して、弄りキャラではないんですが(笑
誰にでも懐くタイプではないんだけど、人見知りする子でもなく。
基本的に……エラそうです(爆
え、書く??(笑
有難う御座いました☆
Re: NoTitle
トーヤ様
普段、ベースばっかり弄ってる手で…お腹ナデナデしてもらえば、痛みも取れるさー(イミフ
翔、飛ばされてるし(。・w・。 ) ププッ
長子って、要領が悪いタイプが多いんですよね。結構、ボーっとして呑気だし。
そして、2人目3人目は生まれた時から競争してるとか。流れを見てるんだよねー。
自分の子供2人を見てて、次女の要領の良さに我が弟を思い出した。
こいつ!!一緒だ!!キィー!!ヽ(`Д´)ノ
でも、やっぱり下を甘やかしてたな…。大人になった今でも「ちび」って呼んじゃう時ある。
空気詠むのは、今も抜群!!(笑
今日は昭和で行きました。しかし、良い曲は今聴いても良いですね。
最近の曲を知らないってのも、ありますが…。
え、セクピスがアニメに?…でも、でもーーー。たらこセンセの絵と違う?
何か、違う。もっと男っぽい線なのよ。いや、原作とアニメってこんなに変わるのね…。
私アニメ観ないから、無知なのか…。
ちょっと衝撃でしたw
有難う御座いました☆
普段、ベースばっかり弄ってる手で…お腹ナデナデしてもらえば、痛みも取れるさー(イミフ
翔、飛ばされてるし(。・w・。 ) ププッ
長子って、要領が悪いタイプが多いんですよね。結構、ボーっとして呑気だし。
そして、2人目3人目は生まれた時から競争してるとか。流れを見てるんだよねー。
自分の子供2人を見てて、次女の要領の良さに我が弟を思い出した。
こいつ!!一緒だ!!キィー!!ヽ(`Д´)ノ
でも、やっぱり下を甘やかしてたな…。大人になった今でも「ちび」って呼んじゃう時ある。
空気詠むのは、今も抜群!!(笑
今日は昭和で行きました。しかし、良い曲は今聴いても良いですね。
最近の曲を知らないってのも、ありますが…。
え、セクピスがアニメに?…でも、でもーーー。たらこセンセの絵と違う?
何か、違う。もっと男っぽい線なのよ。いや、原作とアニメってこんなに変わるのね…。
私アニメ観ないから、無知なのか…。
ちょっと衝撃でしたw
有難う御座いました☆
Re: NoTitle
鍵コメe様
翔くん、弾かれてたようです。
きっと何度もトライしたんだよ…。で、ある程度大きくなって悟ったんだろうね。
無駄だ…ってww
下の子って、上の子に纏わりつくよね…何故か。
邪険にされても、それでもくっ付いて行くの。
あれ、可愛いなー。好きなんだね…お兄ちゃん、お姉ちゃんが。
世界が小さくて小さくて…可愛い…(何が言いたい
2人でキッチンで仲良し♪
何を話してたんでしょう…。フフ
37のような、甘~い雰囲気は無いと思うのよww
でも、仲良しなのは3歳からずーーっと♪
お兄ちゃんに怒られるから、こっそり…。こういうとこ、末っ子よね。
上だったら、先にちゃんと断り入れて事情説明しそうだもん。
怒られるのは嫌なくせに、慣れてるっつーか…逞しいww
>くはーーー。もう。毎日楽しいですっ!!←良かったです(*゚ー゚*)
有難う御座いました☆
翔くん、弾かれてたようです。
きっと何度もトライしたんだよ…。で、ある程度大きくなって悟ったんだろうね。
無駄だ…ってww
下の子って、上の子に纏わりつくよね…何故か。
邪険にされても、それでもくっ付いて行くの。
あれ、可愛いなー。好きなんだね…お兄ちゃん、お姉ちゃんが。
世界が小さくて小さくて…可愛い…(何が言いたい
2人でキッチンで仲良し♪
何を話してたんでしょう…。フフ
37のような、甘~い雰囲気は無いと思うのよww
でも、仲良しなのは3歳からずーーっと♪
お兄ちゃんに怒られるから、こっそり…。こういうとこ、末っ子よね。
上だったら、先にちゃんと断り入れて事情説明しそうだもん。
怒られるのは嫌なくせに、慣れてるっつーか…逞しいww
>くはーーー。もう。毎日楽しいですっ!!←良かったです(*゚ー゚*)
有難う御座いました☆
Re: タイトルなし
鍵コメR様
初めまして。ようこそです♪
>あ~(。>д<) ついでに全部読んでしまいました!! ←笑
いやもう…長い、長い旅路をお疲れ様でした!
37(三村&七原で37)からずーーっと読んでくれたんですね…。
明良で目が腫れるまで泣いて頂き…。大丈夫だったかな(´艸`*)
>寝る時間を削り休み前はほぼ徹夜で読み続け(((((゜゜;)
もう、本当に嬉しいです…。
拙さ満載のお話をちゃんと読了して頂けて^^
濃かったですか?あははー(。・w・。 )
キャラが濃い方が書き易いもんで、ついつい濃くなるんですよー。
で、薄いのも書きたくなって書き始めるんだけど、いつの間にかちょっと濃くなって来るという。ナゼだ…。
何だか、すごくたくさん褒めて頂いて、恐縮です(>_<)
またボチボチと頑張って行くので、覗きに来て下さいね!
あ。サイトは今はココだけなんです…。一つで精一杯!
いつかね、過去作もちゃんと改稿して行きたい願望だけは持ってます…。腐
またお顔出して下さいね。
有難う御座いました☆
初めまして。ようこそです♪
>あ~(。>д<) ついでに全部読んでしまいました!! ←笑
いやもう…長い、長い旅路をお疲れ様でした!
37(三村&七原で37)からずーーっと読んでくれたんですね…。
明良で目が腫れるまで泣いて頂き…。大丈夫だったかな(´艸`*)
>寝る時間を削り休み前はほぼ徹夜で読み続け(((((゜゜;)
もう、本当に嬉しいです…。
拙さ満載のお話をちゃんと読了して頂けて^^
濃かったですか?あははー(。・w・。 )
キャラが濃い方が書き易いもんで、ついつい濃くなるんですよー。
で、薄いのも書きたくなって書き始めるんだけど、いつの間にかちょっと濃くなって来るという。ナゼだ…。
何だか、すごくたくさん褒めて頂いて、恐縮です(>_<)
またボチボチと頑張って行くので、覗きに来て下さいね!
あ。サイトは今はココだけなんです…。一つで精一杯!
いつかね、過去作もちゃんと改稿して行きたい願望だけは持ってます…。腐
またお顔出して下さいね。
有難う御座いました☆
日常。
牧村家の、ちょっとずれた日常(母が居ない)、と、特攻カプのフツーの日常プラス飛び入り。
和みますねーー。
きっと、乱されていない?普通の日常がしっかりしてるからでしょう。
どちらにも馴染みがある勇次と、初体験の陸朗(笑)。
人の良さと、隼とは違うおカン体質が面白かった!
うん、牧村家の末っ子、オソルベシ(あ、カタカナで書くとスイ―ツみたいだ)。
勇次と、C・Cで鍛えられた柔軟性で乗り切ってね♪ サービス→ ♪♪
わ、ジュリー、若いッ!
「サムライ」という歌の頃もエロスたっぷりでしたが、昭和で、若かった(?!)私はちょっと付いていけなくって。。
今思うと勿体無かったなーー・・・。
あ、Charさん、名前だけ知ってます。こんな方だったんですね―。
最後のツーショット! つい絵師さまのところまで飛んでしまった。。
こちらもよいですね♪
懐かしくて、ついリピートして聞いてますた。 ♪~
和みますねーー。
きっと、乱されていない?普通の日常がしっかりしてるからでしょう。
どちらにも馴染みがある勇次と、初体験の陸朗(笑)。
人の良さと、隼とは違うおカン体質が面白かった!
うん、牧村家の末っ子、オソルベシ(あ、カタカナで書くとスイ―ツみたいだ)。
勇次と、C・Cで鍛えられた柔軟性で乗り切ってね♪ サービス→ ♪♪
わ、ジュリー、若いッ!
「サムライ」という歌の頃もエロスたっぷりでしたが、昭和で、若かった(?!)私はちょっと付いていけなくって。。
今思うと勿体無かったなーー・・・。
あ、Charさん、名前だけ知ってます。こんな方だったんですね―。
最後のツーショット! つい絵師さまのところまで飛んでしまった。。
こちらもよいですね♪
懐かしくて、ついリピートして聞いてますた。 ♪~
- #34547 ますみ
- URL
- 2015.06/18 11:11
- ▲EntryTop
Re: 日常。
ますみ様
特攻の日常ですね。
今回は、隼が兄モードに切り替わっているだけで。
たまにはね…。
とはいっても、園児化するのもそう頻繁ではないですしww
陸朗も、やっぱりオカン体質なんだろうな。
天才リーダーの元で、個性的な弟たちが3人も居て。。。
もう、まとめるのは陸朗しかいませんし!
うん、当時はジュリーって奇抜(昭和w)な大人!ってイメージがあったなー。
化粧してない方が格好良く見えたし…。やっぱり、時代だね~。
タイガース時代は知らないんで、母が「バンドやってたんだよ」って言うの聞いて、不思議でした。
一体、何が不思議だったのでしょう(知らん
charは、小学生の頃の親友がずっと「格好イイ」と言ってたんですよ。
今思うと、その友人が凄い!あのカッコよさを小学時代に既に気づくとは…。私は「?」でしたもの。
思えば、その子のお母さんが音楽関係の人だったので、その影響かな~。
有難う御座いました☆
特攻の日常ですね。
今回は、隼が兄モードに切り替わっているだけで。
たまにはね…。
とはいっても、園児化するのもそう頻繁ではないですしww
陸朗も、やっぱりオカン体質なんだろうな。
天才リーダーの元で、個性的な弟たちが3人も居て。。。
もう、まとめるのは陸朗しかいませんし!
うん、当時はジュリーって奇抜(昭和w)な大人!ってイメージがあったなー。
化粧してない方が格好良く見えたし…。やっぱり、時代だね~。
タイガース時代は知らないんで、母が「バンドやってたんだよ」って言うの聞いて、不思議でした。
一体、何が不思議だったのでしょう(知らん
charは、小学生の頃の親友がずっと「格好イイ」と言ってたんですよ。
今思うと、その友人が凄い!あのカッコよさを小学時代に既に気づくとは…。私は「?」でしたもの。
思えば、その子のお母さんが音楽関係の人だったので、その影響かな~。
有難う御座いました☆
Re: すみません、すみません、すみません
鍵コメR様
はじめまして。ようこそです^^
タイトルで何事かと思いましたら…。あ、もうそういうのはいくらでも言って下さい!
私、一応調べたんですが「80年代ロック」として。
そこに上がってたんで、気軽に書いてしまった…すいませんー。
下調べ不足ですね。ネタ元が絶対正しいなんてことないし、ファンの方が一番詳しいんですもの^^
了解です。70~80に書き直しました(*゚ー゚*)
いやいや、素人で一人で書いてるんで絶対にあっちこっち間違ってるとこあります。
なので、そんなに恐縮しないでーーー。
ファンなら気になって仕方ないのは当然!それも、ご贔屓の隼のSSで読み返す度に…ヽ(´Д`;)ノアゥア…
こちらこそ、ごめんなさいm(__)m
またお顔出して下さいね。
有難う御座いました☆
はじめまして。ようこそです^^
タイトルで何事かと思いましたら…。あ、もうそういうのはいくらでも言って下さい!
私、一応調べたんですが「80年代ロック」として。
そこに上がってたんで、気軽に書いてしまった…すいませんー。
下調べ不足ですね。ネタ元が絶対正しいなんてことないし、ファンの方が一番詳しいんですもの^^
了解です。70~80に書き直しました(*゚ー゚*)
いやいや、素人で一人で書いてるんで絶対にあっちこっち間違ってるとこあります。
なので、そんなに恐縮しないでーーー。
ファンなら気になって仕方ないのは当然!それも、ご贔屓の隼のSSで読み返す度に…ヽ(´Д`;)ノアゥア…
こちらこそ、ごめんなさいm(__)m
またお顔出して下さいね。
有難う御座いました☆
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ぎゃーー!
ジュリーーーーっっ!素敵ーー♡
あ、kiriさま。
何してくれんですか!こんなん見たら、陸路ちがう(爆
陸朗が腹さすらなかった事はスルーしそうやないですか(笑)
いや、元い。
なんかねー。隼が今までこんな風にからかってる図て見なかったやないですか。
愛を、くれ。ではなんか切ないし(あ、谷口にはエロめいたからかいはあったけど?最後、マジ喰ったし?)、高校や大学の友達にはちょっとお兄さんぽかったし(特に悠木にはカッコ良く振舞ってたし)、勇次には、ただの園児やし(笑)
ホンマのとこは、こんなんして陸朗らのこと、からこうたりしてるんですかね。
そして、陸朗。
兄弟に弄ばれてるのに真面目にとってまう。
あかんあかん、そんな人のエエまんまやったら、何かと餌食になってまうで。
> 「腹のさすり合いとかすんの?」
>「さすがに、それはしない」
遊ばれてるうえに、その後の文句はスルーされてるし。
さすが三男、恐るべし。
だいたい、陸朗は年の離れたお姉ちゃんしかいないし母と2人で可愛い可愛いで育てられてるからちょっとトロい?とこあるし、ホンマに気を付けな業界の女の子に上手いこと騙されてまう思うで。
それで、あの時のな!
。。。。あ、小言、長い?エヘ、エヘっっ (;^_^A
ま、そんな訳で。
いやーー。
コレ、カッコイイわ。
Charと布袋さんもええわ。
Ricky Martin - Livin' La Vida Loca
この、時たま前に出てくるベース、かっちょいいね。
ではっ!